![]() |
![]() |
予定は未定‥
◆ 7月 2日(月)
今日は仕事もハードだったけど、携帯への電話やメールもこれまた多い一日でしたよ。一件喋り終わり、切ったと思えば、また着信音が‥途中でキャッチも何度となく受けましたし頭がパンクしそうになりましたよ。(笑)いつも思うんですが、何で重なるときって一気に集中するんでしょうね?これは仕事もしかりで他の予定が入っているときに限ってシッター依頼が集中するんですよ。この仕事って自由度が高いと思いきや、意外に融通が利かないんですよね。それに先々の予定も入れ辛いし‥。友人から「遊びに行こう」!とか「呑みに行こう!」って誘われても即答し辛いし、予定を入れたとしても当日家を出るまで電話や時間が気になるんですよ。楽しみな予定ほど当日までバクバク状態ですからね〜。(爆)何とも因果な商売です。きっと同業の方々もそう思っているはずですよ。今日のお友達は久々に登場!にゃっちちゃんです。どっしりしているでしょ?私、この風格がたまらなく好きなんです。よく甘えてくれるニャンコですが、興奮させちゃうと強烈な猫パンチを喰らいます。これがまた痛いんだよなぁ〜。(笑) ![]()
by cupet
| 2007-07-02 23:55
| 独り言
|
Comments(6)
すみません!電話をかけて邪魔をした一人です(^^ゞ
この場を借りてお詫びいたしますが、今後も電話をかけ続けることも誓います(^▽^ケケケ
0
![]()
電話に便乗しているその又一人で〜す。(`∀´)もう腕の方は大丈夫だとか…MACPAPAと一緒に玉転がしお手合わせお願いしますわ オ〜ホホホ
┐(´ー`)┌
●MacPaPaさんへ
いつも絶妙な移動時間帯に電話をかけてくれるMacPaPaさん。どこかで 見てるのでは?というくらいタイミングがいいですよね。 でもここんとこ、MacPaPaさんとの電話中、よくキャッチが入るよね〜。 不思議だ。昨日はホント多くて車中で充電しまくり状態でした。(笑)
●キャサリンさんへ
まったく、あなた方二人は仲良しなんだから‥。(笑)電話で私を いじめんといてよ〜。親父ギャグは歓迎ですけどね。 玉転がし‥私の腕は左腕ですけど、MacPaPaさんは膝ですからね〜。 しばらく投げない方がいいように思いますが‥うんうん‥
猫パンチ、ほんまに痛いですよね〜。
猫ってまったく手加減無いですもんね。 しかも、突然のかみつき行動もありませんか? そのくせ次の瞬間にはペロペロなめてみたり、ゴロゴロ言ってみたり。 怒ってるのか喜んでるのかわからず、「うぅ、、、どうしていいかわからん。。。(涙)」と悩むときがあります。 そういえば、先日老猫ちゃんが爪とぎしなくなって伸びまくっていたので、爪切りを頼まれたんです。犬用のギロチン爪切りで切ったんですが、もう年のせいか猫のせいか切ったハナから爪がボロボロと壊れていく感じでビックリしました。 こじさんは爪切りとか耳掃除の依頼はどうされてますか?
●のら清水さんへ
猫パンチは意表をつかれるときついです。私は今日、腰の不自由な 猫ちゃんを移動させようと片手でひょいと持ち上げて階段を下りた んですが、急に猫ちゃんが前足をピーンと伸ばしたんですよね。 その爪が首筋をかすめてシュッと傷が‥。ヒリヒリ状態です。(笑) 両手で抱えたら問題なかったのに、荷物を持ったまま片手で抱っこ したのがあかんかった‥。ほんのうす〜い傷なのに痛いよね。 老猫の爪を切ると、縦に裂けたりポロポロ落ちたり妙に堅かったり しますよ。私は極力、お客様の猫の爪切りはしないようにしてます。 テリトリー内では他人に気を許さない場合がありますからね。 ま、耳掃除や他のケアもケースバイケースですんで一概には答えられ ませんがね。場合によっては何なりとしますよ。(笑)
|
![]() |
ライフログ
キューペットHPへ
カテゴリ
以前の記事
2019年 03月
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月
最新の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||