プレーリードッグ
◆ 5月29日(月)
またもやバタバタしておりまして、久々の更新となりました。今日は先日、お世話させていただいたプレーリードッグ達を紹介します。プレーリードッグはドッグとつきますが、歴きとしたリスの仲間です。驚いたり身の危険を感じたときの鳴き声が犬の鳴き声に似ていたため、そう言う名前がついたそうです。彼らは本来、集団生活をする利口な動物です。また人間にもよく慣つくのでペットとしての人気も根強いです。そんなプレーリードッグですが、平成15年春より輸入規制となったため海外からは手に入れることが出来なくなりました。国内繁殖のプレーリードッグは飼育も購入もOKなんですが、ブリーダーさんやペットショップでは予約制度を用いているため、今はなかなか手に入りづらい現状です。この仔達の名前はももぢちゃん、はちべぇくん、ルーちゃんです。飼い主様からとても大事に飼われています。このケースも大きなアクリル製の特注品なんですよ。近々NEWケースが来るそうです。この仔達のシッターに行った際は、エサを一心に食べる姿や可愛い動きをついつい眺めてしまっており、あっと言う間に時間が過ぎ去っているんですよね。(笑)プレーリードッグを始め、小動物も魅力あるペットです。
by cupet
| 2006-05-29 22:29
| ペット・動物
|
Comments(5)
Commented
by
MacPaPa-blog at 2006-05-31 02:08
プレーリードッグってリスなんですか!
やっぱりなって感じです。テレビとか以外で実際に見た事がないので 大きさはわかりませんでしたが、どう見ても姿形がリスやもんね! なかなか珍しい物を紹介してくださってありがとうございます。
0
プレーリードッックは一度触れた事があるけれど、まだ、仕事ではないです。参考になりました。さすが、こじさんだ!!御見それいたしやした!!!!
Commented
by
cupet at 2006-05-31 11:41
プレーリードッグの種類は正確に言うと、げっ歯目・リス科・プレーリードッグ属に属するリスの仲間です。「シマリス」等とは違い「ジリス」といわれる種類です。余計難しいですよね。また今度にでも‥‥
Commented
by
ひなこママ
at 2007-02-19 14:15
x
こんにちは
プレーリードッグの名前に惹かれてきました。 初めてプレの世話したんですよね?噛まれませんでした? 実はうちにも4匹おりますが、毎年この時期は誰かが噛まれて流血します。 いいなぁ。。近くだったらうちもシッター頼みたいです。
Commented
by
cupet at 2007-03-15 22:10
ひなこママさんへ
どうもはじめまして。今頃書き込みに気づきました。かなり前の記事 だったので見落としていましたよ。m(_ _)m そちらも4匹のプレーリードッグがいるんですね?凄いね。またいつか 画像でも送って下さい。掲載させて頂きますから‥ そうそう、この仔達に赤ちゃんが産まれたんですよ〜。11月2日分に 写真が載せてありますから、またご覧下さいね。d(^-^)!
|
ライフログ
キューペットHPへ
カテゴリ
以前の記事
2019年 03月
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 最新の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||