![]() |
![]() |
リュウ、ありがとう!
◆ 7月 13日(土)
![]() 今日も愛犬リュウの話の続きですいません。リュウが亡くなってからちょうど一週間経ちました。やはりもの寂しいですね。前週、土曜日の夜に亡くなり、翌日の朝一番に霊園に電話予約を試みました。…が、その日は終日予約が一杯で無理とのこと。よって月曜日の午前11時に予約を入れさせて頂きました。リュウとはこれが最期となりますが、私の心は妙に落ち着いて穏やかでしたね。私なりに精一杯可愛がってきたと自負してますので、後悔もなかったし気持ち良く送り出せた感がします。まるまる太って寝てるようにしか見えない姿に、住職さんもかなり驚いていました。何より肉付きの良さと大きな手に感心しておられた様子で「超大型犬クラスですね。バーニーズよりも大きいのでは?」とず〜っと手をさすって下さってました。お経の後はいよいよ火葬!ものすごい煙が煙突からモクモク出てきました。この時が一番お別れを意識した瞬間です。最期は骨を拾い、合同塔へ納骨して無事終了!リュウとは永遠のお別れだけど、気分はとても晴れやかでした。寂しくなるけど、これからも精一杯頑張るから…。リュウちゃん、私の苦楽をず〜っと見続けてきてくれてありがとね。お前にはホントに救われた気がします。いつの日かまたそっちの世界で必ず再会しようね!それまで…バイバイ!そしてたくさんの思い出をありがとう!(^O^)/ リュウを可愛がって下さった皆さん、今までどうもありがとうございました! ![]()
by cupet
| 2013-07-13 15:42
| 愛犬リュウ
|
Comments(8)
![]()
土曜昼間、コジコジに会った時本当に心配そうだったから、どうしてるかなと思ってました。
コジコジパパが帰ってくるのを待ってたなんて、最後までいい子だったのね。 できるだけのことをやったコジコジもお疲れさまでした。 存在感あったから寂しくなるね。 リュウ君のご冥福をお祈りいたします。
0
![]()
いつかはくるんですよね。きっとお空でまってくれてますよ。りゅうちゃん、うちの子たちを遊んでくれてありがとう。
![]()
久しぶりにこじさんのHPに来ました。
パピヨン犬パティと故・チャトの飼い主のしのはらです。 リュウくん、お星様になったのですね…安らかなお顔は生前幸せだったことのあかしのように思います。 暑い夏となりそうですが、こじさんもお体に気をつけてお仕事頑張って下さいね。
●ルネ@紫野さんへ
どうもどうも〜。やはりあの日の晩にリュウは死んじゃいました!ある程度 覚悟は出来ていたので、気分的には救われましたよ。 確かに大きな犬だったんで、存在感は強烈でしたね。家の中にポッカリ穴が 開いたような感覚です。将来はまた新たなワンコorニャンコが来るかも…。 優しいお言葉、どうもありがとうございました!
●ちっぷじやっくさんへ
こんにちは。いつもリュウを可愛がってくれてありがとうございました。 ちっぷじやっくさんは大の犬好きだから、リュウも甘えまくってましたね。 ホントに手のかからない犬だったんで、私も世話が楽ちんでしたよ。 しばらくは、ちっぷじやっくさんちのワンちゃん達に癒してもらおうっと。 またゆっくりお話しましょうね!
●しのはらさんへ
ご無沙汰しております。書き込み、どうもありがとうございました。 パティちゃんは元気にしてますか?今年の暑さは人間同様、動物にも堪える でしょうから気をつけてあげて下さいね。 私も最近ブログをさぼりがちなので、もっと更新していきたいんですがね〜。 忙しさにかまけてなかなかです。また頑張っていきますので、時間があれば 覗いて下さいね。今後とも宜しくお願い致します。 ![]()
大変ご無沙汰しております。覚えておられませでしょうか?
伏見で猫の世話やシロ犬の優ちゃんのお世話やマンションのゴミ出しまでお手伝いして頂き助けて頂いた新免です。(元主人:合田) どうされているのか気になって本当に久しぶりにブログを見せて頂き、りゅうちゃんのことも気になって拝読させて頂いてたら・・・ 去年の7月にりゅうちゃん虹の橋を渡っていたんですね。 帰ってくるまで待ってってくれたなんてりゅうちゃん頑張ってくれたんですね! 私今まで何匹もの犬や猫やうさぎなどの死をを経験しましたが、 病院で入院させてた猫が私が来るのを待ってたかのように会ってから息を引き取った子もいました。 そんな気持ちというか信頼関係というか・・・ 気持ちが通じてますよね(涙) これからも頑張ってくださいね。
●mikoさんへ
こちらこそご無沙汰です。その節はありがとうございました。 私、あの流れからまだカギを持ったままなんですよね。いいんでしょうかね? もし彼に連絡する事があれば、何気に聞いて下さればありがたいです。 さてさて、この度はコメントをありがとうございます。リュウのことは残念 だったけど、楽しい思い出をいっぱい残していってくれました。 私なりに精一杯可愛がったつもりなんで、亡くなった後も引きずる事もなく 今に至っております。あいつはホントに利口で素敵な相棒でした! mikoさんも多くの動物達と暮らしてこられたんで、その数だけいろんなことを 経験されてますもんね。これからも動物達と優しく接していきましょうね。 またいつかお会い出来ればいいですね。ありがとうございました!
|
![]() |
ライフログ
キューペットHPへ
カテゴリ
以前の記事
2019年 03月
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月
最新の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||