◆ 2月 3日(水)

今日は節分ですね。豆まきしましたか?(笑)恵方を向いて私語を交えずに太巻きを丸かぶりするという“恵方巻き”を食べる習慣は関西発祥の行事で関東地方とかでも長らく知られていなかったようですよ。今年の恵方は西南西!焼いたイワシを恵方巻きとともに食べる家庭が多いようですね。受け売りですが、節分に巻き寿司を食べる理由は「福を巻き込む」からで、なぜまるごと食べるのか?は「縁を切らないために包丁を入れない」という謂われだそうです。また恵方とは、陰陽道に基づいて定められる、縁起の良い方角‥すなわち「吉方」を表し、年によってその方角が変わるというのは周知の通りです。

節分が済んでまた一つ春が近づいた感があります。‥とは言いつつも、今週はかなり冷え込むらしいですよ。でも寒さに耐えて散歩をこなさないとね‥。(苦笑)今日のお友達はきいこちゃんです。ここのお宅はご近所さんだったんですが、遠くに引っ越されたんですよ。それでも私に依頼して下さったことがとても嬉しかったです。とてもおとなしくて可愛いきいこちゃん!カメラを向けても怖がらず、見ての通りビシッとポーズを決めてくれました。きいこちゃん、ご協力どうもありがとうね!(o^-')b