ちょっと走りすぎ?
◆ 9月12日(土)
久しぶりに雨が降りました。いつもなら雨の中での散歩は辛いんですが、今日は何だか全然気にならなかったですね。何でだろう?梅雨時と違ってジメジメ感がなかったからでしょうか?時折激しく降ったにも関わらず、不快感もなく普通に仕事をこなせたことが後から思えば妙に不思議です。それよりも私の車ですが‥去年のクリスマスから乗り始めたんでまだ8ヶ月半くらいなんですが、走行距離は既に3万2000キロを突破しました。前車と同様、やはり一年で4万キロペースで走ることになりそうです。2年で8万キロ、3年で12万キロ、5年なら20万キロになる〜。何とも恐ろしい‥。オイル交換も月一で必ずしているんですよ。少しでも長く乗りたいんで点検は怠らずにディラーさんでしてもらってますが、何年もってくれるだろうか?とても心配な今日この頃です。(笑)今日のお友達は精悍な表情のコテツくんです。警戒心が強いんで最初は手こずりましたね〜。先日はガブリとやられちゃいました。いつも話題に出るラジャくんとコテツちゃんとのダブルヘッダーの日はどれだけ緊張することか‥。(見たことがない人には分からないでしょうけど‥。)ペットシッターもかなりリスクを背負っての仕事なんですよね。ナハハ‥
by cupet
| 2009-09-12 23:36
| 独り言
|
Comments(2)
Commented
by
MacPaPa-blog at 2009-09-13 05:38
♪ちょっと走りすぎたかしら~風が吹いていーったわ♪
今回のタイトルを見て尾崎亜美のこんな歌が頭の中に流れてきました(笑) 本文を読むと、そうか車の走行距離の話だったのか!8ヶ月ほどで3万2千キロって 私が2年かけて走った距離とほぼ同じじゃん! でも、こじさんは24万キロまで乗り続けなければいけないことを私は知っている(悪) しかし、我が家の愛車もそうそう買い換えられないし、人事ではないなぁ(溜息) う~ん!この子が強敵コテツくんですか。ラジャくんとどっちが強いのかな?
0
Commented
by
cupet at 2009-09-15 06:41
●MacPaPaさんへ
尾崎亜美‥懐かしいな〜。彼女が歌う「オリビアを‥」は聴きごたえがあるよ。 杏里のもいいけど、私は本家の方が好きなんですよね。 車はホントやばいでしょ?これだけ走りぁ〜常日頃のメンテも大事ですから。 出来るだけ長く走らねばならないんでパレット君に頑張ってもらわにゃ。 コテツくんも散歩に連れ出すまでは気合いが入りますよ。ラジャくんも含めて 油断出来ない状況は疲労度も倍増します。ラジャくんとどっちが強いかって? あかんあかん、想像しただけでも怖いです。(笑)
|
ライフログ
キューペットHPへ
カテゴリ
以前の記事
2019年 03月
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 最新の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||